2018年12月22日土曜日

鎌倉組仏教壮年会理事会 第4回

  • 2018年 12月16日(日)15時〜16時 長生寺 寿楽会館2F
  • 黒川さん(長生寺)、下田さん(上正寺)、高橋さん(光明寺)、安藤さん(東福寺)、松井さん(来恩寺)、田中さん(西恩寺)、等さん、廣瀬
  • 東京教区仏教壮年会連盟 第3回理事会報告
  1.  2018年11月30日 築地本願寺 第一伝道会館 伽藍
  2. 第39回教区仏教壮年会連盟結成記念日研修会(2019年2月17日〜18日)、12月中旬に案内書の発行
  3. 次年度行事(総会・大会:2019年5月11日築地本願寺 第二伝道会館 蓮華殿、2019年度理事研修会:2019年9月4~6日 沖縄)
  4. 教区仏教壮年会40周年大会 2020年2月2日築地本願寺
  5. 中央研修会 2019年2月16~17日 西本願寺
  • 第19回組内寺院対抗ボウリング大会と新年会について
  1.  2019年1月27日(日)14時〜 スポルト八景ボウル 16時〜新年会 長生寺
  2. 案内状のレビューを実施 ⇒ 確定
  3. ルールの説明(男女混合H/C30点、前回優勝H/C50点。70歳以上H/C10点など)
  4.  スポルト八景ボウルとの事前打合せを11月23日AM実施、1月24日までに参加者名簿をFAXでボーリング場に送る、個人総合、個人男子、個人女子、ジュニア、寺院別順位を出力する、マイシューズ分は差し引く、13時に長生寺にマイクロバスを出発、駐車場はユニオンセンターのタイムズ、来恩寺のマイクロバスはボウリング場の敷地内に置く(黒川、廣瀬)
  5. 料理は、松坂(福地さん)とする。寿司は栄区のすしごよみ(045-892-8909) 、予算は25万円、15人を6卓で90人を想定、16時30分スタート(16時までに準備)
  6. 役割分担
  • 受付:安東さん、田中さん
  • ボーリング場との連絡:下田さん、廣瀬
  • バスの出発管理:等さん
  • 司会:田中さん、成績発表:廣瀬
  • 理事長挨拶 黒川さん
  • 組長挨拶 橋本さん
  • 乾杯 金剛寺 武田さん
  • 食前の言葉 金剛寺 等さん
  • 寺院別優勝チーム 組長杯授与 橋本さん(くじ引きの抽選)
  • 個人男子1~3位 表彰 黒川さん
  • 女子男子1~3位 表彰 黒川さん
  • 参加賞別自己紹介 全員 
  • 中締め 長生寺 六浦さん
  • 食後の言葉:ジュニアの優勝者
  • その他
参加賞の順番を決めるくじ引きの準備を忘れないように

2018年12月21日金曜日

鎌倉組 第13期 連続研修会 第2回 光明寺(上郷)

鎌倉組連続研修会に参加した感想を掲載いたします。(長生寺檀家 壮年会 廣瀬)

  • 2018年12月1日(光明寺・上郷)13時〜16時
  • 研修生 17名
  • 開会式(開式の言葉、正信偈、浄土真宗の生活信条、会所住職挨拶、真宗宗歌)
  • 問題提起(浄土真宗とは(他力本願について)光明寺:北條祐英さん)
  • DVD60分(お釈迦様の生涯) 
  • 全体協議会 まとめ 北條祐英さん
  • 閉会式(感話、恩徳讃、閉会の言葉)
  • 次回 2月2日(土)13時〜16時 戸塚:善了寺 往生浄土について
 【感想】
世界の宗教から始まり、お釈迦様の生涯、他力本願と広範囲で盛りだくさんの内容であった。キリスト教徒は天国に行く、仏教徒は極楽浄土に行くという大きな違いがある。日本には、八百万の神を信じるアニミズムがあり、多くの神を受け入れる素養がある。

お釈迦様は、世の中の矛盾を感じて二十九歳で修行に出て、6年間難行苦行を行い餓死寸前になり少女に食べ物をもらい九死に一生を得る。三十五歳で悟りを開く。その後は、悟った教えを広める生涯であった。仏教の教えは、インドからチベット、ブータン、中国を経て日本に伝わった。

仏教は、日本でも様々な宗派に分かれているのは、応病予薬という考え方による。医者が病気によって投薬を変えるように、仏教の教えも相手によって変幻自在に変えるものである。相手に応じて説法の内容も変わる。お釈迦様とその仏教集団は、頭を使った施策と体を使った実践で教えを広めた。

他力本願は、誤解されている。人に頼って何も努力しないということではない。本願他力が正しい。萬事を尽くして天命を待つ、という考え方に近い。まな板の上の鯉はジタバタしない。お釈迦様の本願を待つのみ。大無量寿経で説かれる 四十八の誓願に書かれている。

一休さんと蓮如上人の逸話の紹介。一休さんが「極楽は 十万億土と説くならば 足腰立たぬ 婆は行けまじ」と句をつくって蓮如さんに詠んだところ、これを受けた蓮如さんが「極楽は 十万億土と説くなれど 近道すれば 南無のひと声」と返したというお話。








2018年12月1日土曜日

金沢区仏教会寺務研究会 研修会「寺院境内地の防犯安全について」

金沢区仏教会寺務研究会 研修会「寺院境内地の防犯安全について」
■日時 2018年11月29日 13時30分~15時30分
■場所 聚楽会館
■講師 セコム(株) 金沢営業所 新里浩仁様(所長)

安全のプロの立場から、寺院における防犯、防災についてのお話をしていただきました。師走になり盗難の多い季節ですので皆さんも注意してください。

■ 全体的な注意事項
・5分かけて鍵を破れないと諦める
・盗難被害は鍵の閉め忘れが大半
・見つかりやすい家は狙わない
・簡易金庫に貴重品を入れるのは危ない
・特定の場所を狙った外国人の窃盗集団の存在
・今後、外国人就労者が増えると増加が予測される

1)基礎知識
①必ず下見する
 ・侵入経路、逃走経路の確認
 ・近隣からの見通しが悪いか
 ・通行人が少ないか
②留守の確認をする
 ・インターホン
 ・人の気配
 ・留守電になっているか
 ・カーテン
 ・郵便物が溜まっているか
 ・洗濯物が干したままか
③泥棒らしくない服装
 ・スーツ
 ・作業着
 ・普段着
 ・ジャージ
④狙われやすい家
 ・見通しが悪い
 ・周りに人気がない
 ・家が奥まっている
 ・周囲に騒音がある
 ・家の周りが乱雑になっている
 ・侵入の足場がある(ハシゴ)
⑤手口
 ・鍵の掛け忘れ
 ・ガラス破り
 ・道具を使って鍵を開けるピッキングは減少の傾向
 ・ドリルで穴を開けて解錠するサムターン回しが主流

2)対策
①一般
 ・見通しを良くする
 ・周囲を明るくする
 ・歩くと音が出る砂を敷く
 ・洗濯物を干したまま外出をしない
 ・合せガラスを使う
 ・補助鍵をつける
 ・サムターン回し防御をつける
 ・面格子をつける
 ・シャッターをつける
②抑止
 ・塀や門の設置
 ・ダミーカメラ、監視カメラ
 ・センサーライト、外周センサー

ホームセキュリティロボット
https://www.secom.co.jp/homesecurity/goods/xperia-hello.html

2018年11月23日金曜日

第19回鎌倉組仏壮連盟ボウリング大会打合せ資料

第19回鎌倉組仏壮連盟ボウリング大会打合せ資料

日時:2018年11月23日(金) 11時〜11時50分
場所:八景ボウル 担当者:池田さん(電話 045-781-3112 FAX 045-784-6032)
長生寺:黒川、廣瀬

【概要】
開催名: 第19回鎌倉組仏壮連盟ボウリング大会
主催者:鎌倉組 仏教壮年会
日時: 2019年1月27日(日) 14時スタート
ゲーム数:2ゲーム
人数: 約100名 (20レーン=全レーン貸し切り)
■ ルール
・一人2ゲームを行い合計得点で順位を決定
・団体戦は各寺院の上位3名の合計得点で決定
・ハンディ:個人⇒70歳以上+10点、団体⇒前回優勝-50点(来恩寺)、非男女混合-30点
・中学生以下はガーター防止策レーン
・表彰:男性上位3名、女性上位3名、子ども全員、団体は全寺院
・マイボウル、マイシューズの使用は可

【打合せ内容】
・1月24日(木)までに、氏名、男女、ハンディ(70歳以上)、ジュニア、所属寺院の属性の入った参加者名簿を八景ボウルにFAXする
・当日、八景ボウルは、個人総合、個人男子、個人女子、個人ジュニア、寺院別の順位表を作成する
・当日現金で支払い(大人1630円、高校大学1550円、小中学1330円)
・マイシューズの分は差し引くので申し出る
・自家用車の駐車場は、ユニオンセンターのタイムズを使用する
・来恩寺のマイクロバスは、八景ボウルの敷地内に停める
・八景ボウルのマイクロバスは、13時に長生寺を出発

■ 第3回鎌倉組仏教壮年会理事会
・スシロー 36貫(1800円)を3セット用意する。
・芋煮鍋、ビール、酒はの準備は高橋さん
・12月16日(日)15時〜長生寺で行われる、第3回鎌倉組仏教壮年会理事会に、仕出し料理「松坂」の福地さんに来ていただき、新年会の料理の打合せを行う。
https://cybozulive.com/invitation?key=TVWD17UM94

2018年10月8日月曜日

鎌倉組仏教壮年会理事会 第2回

  • 2018年 10月7日(日)15時〜17時 長生寺 寿楽会館2F
  • 黒川さん(長生寺)、下田さん(上正寺)、高橋さん(光明寺)、安藤さん(東福寺)、松井さん(来恩寺)、田中さん(西恩寺)、廣瀬
  • 東京教区仏教壮年会連盟 第二回理事会報告
  1.  2018年8月29日〜30日 石和温泉 ホテル石庭にて第39回教区仏教壮年会連盟結成記念日研修会(2019年2月17日〜18日)の下見を兼ねて実施
  2. 仏教壮年会活動教区調査まとめ( 浄土真宗本願寺派仏教壮年会連盟)
  • 第19回組内寺院対抗ボウリング大会と新年会について
  1.  2019年1月27日(日)14時〜 スポルト八景ボウル 16時〜新年会 長生寺
  2. 案内状のレビューを実施 ⇒ 確定
  3. ルールの説明(男女混合H/C30点、前回優勝H/C50点。70歳以上H/C10点など)
  4.  ボウリング大会の申込み受付は廣瀬(長生寺)
  5.  スポルト八景ボウルとの事前打合せを11月23日AM実施(黒川、廣瀬)
  • その他
  1.  鎌倉組仏教壮年会の主な活動は、現在はボーリング大会と記念日研修会で隔年で念仏奉仕団を実施している。高齢化が進み、念仏奉仕団は寺ごとに行くのは難しくなっている。
  2. 会の活性化のために、ウォーキングなどの新しいイベントの導入も必要だが、主催者側のマンパワーも考慮して実施を検討する。
  • 次回 鎌倉組仏教壮年会理事会 第3回 12月16日(日)15時〜16時、忘年会 16時〜 寿司、鍋(芋煮)など

2018年10月6日土曜日

鎌倉組 第13期 連続研修会 第1回 成福寺(北鎌倉)

 鎌倉組連続研修会に参加した感想を掲載いたします。(長生寺檀家 壮年会 廣瀬)
  • 2018年10月6日(成福寺・北鎌倉)13時〜16時
  • 研修生 17名
  • オリエンテーション1(日程確認、作法、成福寺:太田さん) 
  • 開会式(開式の言葉、正信偈、浄土真宗の生活信条、副組長挨拶、会所住職挨拶、真宗宗歌)
  • オリエンテーション2(出会い教章、自己紹介、光明寺:北條さん)
  • 閉会式(組長挨拶、咸話、恩徳讃、閉会の言葉)
  • 次回 12月1日(土)13時〜16時 上郷:光明寺 他力本願について
 【感想】
学校のように、一方的な講義を聴くのではなく、受講者とのインタラクティブなやりとりの場が用意されていた。講師の話は中身が濃く、受講者や門徒推進委員の話もおもしろかった。

浄土真宗の本尊の阿弥陀如来は、色も形もないもので、考え方や概念であり、それがお釈迦様(仏陀)の姿を借りて具現化しているという説明があった。だから、仏壇に南無阿弥陀仏と書かれた文字が本尊として置かれていても良いのである。

曽祖父は、南無阿弥陀仏を三回唱えて息をひきとったという言い伝えが残っているが、浄土真宗において、この南無阿弥陀仏が最も重要であり、曽祖父はそのことが良く分かっていたのではないかと思った。

蕎麦屋の店主が、この蕎麦をいくら旨いと言ってもダメで、蕎麦を食べに来た客が旨いと言ってくれないと店は流行らない。この研修会は、流行る蕎麦屋にしたいという組長の話があった。さもありなん。

咸話は、研修会の感想の話ということで、まとめの言葉である。今回は、戦後、台湾から引き上げるときに、偶然、同じ船に檀家の人が乗り合わせていたということが、70年以上経って分かったことによる縁というものの不思議を門徒推進委員の方が話された。そこには、人知を超えた何かがあるというお話であった。

 

2018年8月26日日曜日

長生寺 夏休み子供祭り’18

 2018年 8月25日(土) 長生寺 夏休み子供祭り’18

長生寺子ども祭り。暑かったですが、150人くらいの子どもたちが集まりました。綿菓子は、100個以上作りました。労働の後の打ち上げのビールの一杯は格別でした。
打ち合わせ

ラジオ体操





ヨーヨー釣り

ピエロさんとバルーン

綿菓子
ビールで乾杯
お腹いっぱい



2018年6月11日月曜日

2018年度 長生寺壮年会予定

 1)長生寺壮年会
2018年
・5月26日(土)総会
・7月28日(土)例会
・9月29日(土)例会
・11月24日(土)例会
2019年
・1月26日(土)例会
・3月23日(土)例会
長生寺 16時30分〜17時30分

2)鎌倉組仏教壮年会(理事長:黒川、理事:廣瀬(会計監査))
2018年
・6月10日(日)総会 光明寺 14時30分〜
・8月19日(日)長生寺 15時 例会
・10月 日(日)長生寺 15時 例会
・12月 日(日)長生寺 15時 例会
2019年
・2月 日(日)長生寺 15時 例会

3)その他の行事
・修正会(元旦会)     平成30年1月1日(月)
・春期彼岸会法要     春彼岸御中日 平成30年3月21日(水)
・永代経法要     平成30年4月16日(月)
・新盆法要     平成30年8月6日(月)
・盂蘭盆会法要     平成30年8月13日(月)
・サマーキッズフェスタ     平成30年8月25日(土)
・秋期彼岸会法要     秋彼岸御中日 平成30年9月23日(日)
・親鸞聖人報恩講法要     平成30年11月8日(木)
・餅つき大会     平成30年12月15日(土)























2018年5月26日土曜日

2018年度長生寺仏教壮年会総会

日時:2018年5月26日(土)16時30分〜20時
場所:長生寺新会館 2階会議室
出席者:徳井、渡邉、黒川、長谷川、源波、福井、廣瀬、木村、六浦
議題:
① 2017年度決算報告
② 2018年度予算案
③ 新役員人事
会長 黒川、副会長 廣瀬(書紀)、会計 日高、会計監査 福井(顧問)、顧問 渡邉
その他:
鎌倉組仏教壮年会 連盟 理事長 黒川さん、理事 廣瀬(会計監査)

2018年度長生寺門徒総代世話人会総会

日時:2018年5月12日(土)16時30分〜20時
場所:長生寺新会館 2階会議室
出席者:徳井、渡邉、福井、廣瀬、六浦
議題:
① 2017年度決算報告
② 2018年度予算案
③ 新役員人事
会長 渡邉、副会長 廣瀬、会計 日高、会計監査 福井